格天井
本堂、納骨堂、会館などの新築、増築、改築のご計画の際に、昭和のアルミ製による格天井板をお役立てください。

絵柄には手色彩と遜色のない特殊印刷技術を用いました。

アルミ板に金箔柄・杉板柄を施しながら防火材料としての基準をクリアしています。
基本仕様
|
板寸法 | 絵柄寸法 |
金箔柄アルミ板 0.6mm厚
|
450mm×450mm |
300mm
|
600mm×600mm |
320mm
|
|
杉板柄アルミ板 0.6mm厚 | 450mm×450mm | 300mm |
600mm×600mm | 320mm |
※別注寸法もご相談下さい。(別途お見積り)
花鳥 オリジナル柄(12種類)












丸山寿美 オリジナル柄(18種類)「仏教美術画家」丸山寿美先生の書き下ろしです。 ※1枚につき丸山先生の証明がつきます。


















仏教美術画家 丸山 寿美

プロフィール
奈良シルクロード博 法隆寺にて全国拓本展、奈良NHK賞受賞
1936年 神戸市に生まれる
1989年 兵庫県県民アートギャラリーにて「四国八十八ケ所・
百六十点の水墨仏画展」
1991年 阪急百貨店大阪本店美術画廊にて個展
2000年 神戸ポートピアホテル内ポートピアギャラリーにて個展
2002年 高島屋日本橋本店美術画廊にて個展
2004年 各百貨店美術画廊、ギャラリーにて個展多数
サンTV「四国八十八ケ所・百六十点の水墨仏画展」、「丸山寿美・仏画の世界」NHKTV曼陀羅制作取材、日本TV「宗教の時間」テレビ大阪「ニュースアイ関西」出演 など多数出演
著書に「輝き満ちて華になれ」
